アトリエまあんの活動日記

アトリエまあんの活動紹介や、日々の出来事を綴ります

MACHIDA de パリコレッ!キッズフェスティバル

朝晩は冷えますが、秋晴れが続いていますね。あちこちで面白いイベントもたくさん ♪ 先日は、近くにある養運寺さんの十夜法要に併せて、境内で手作り市があり、遊びに行ってきました。子育て中の若いお母さんたちや小さいお子さんたちが楽しそうに参加されていて、和やかで気持ちのいい空間だなあ~と思いました。

今週の23日(金・祝)は、小田急町田駅西口近くにある町田パリオにて、こんなイベントがあります。

f:id:atelier-maan:20181120134029j:plain

パリオのHPのイベントページはこちら 

 http://www.pario-machida.com/topics/event/4240

こちらも、子育て中のママたちの声をかたちにした参加型イベントだそうです。今回で2回目。

アトリエまあんは、ワークショップブースで「シャボン玉お絵かき」をしています。その他にもいろいろな催しがあるようなので、よかったら遊びに来てくださ~い

緑と道の美術展 in 黒川 2018

昨日は、出品作家による作品解説アート散策ツアーがありました。秋晴れで暑いくらいのいいお天気。はるひ野駅からスタート。受付はお昼ごろでしたが、あっという間に定員の30名を越えたそうです。大変ありがたいことです。作家の方も20名近く来ていたので、大勢の方々とゆっくりコースを周りました。

#4「ましまし」TATANTATANTAN(石川真理恵 関根祥平 高橋健太郎

f:id:atelier-maan:20181111132257j:plain

作家の方が大好きだという、ある動物がここにいます。風景に溶け込んでいるので写真には写りにくいですが、しっかり存在しています。ぜひ、実際に足を運んで、山里の空気と共にみてみてください。

f:id:atelier-maan:20181111132527j:plain

#11「歩く エンドレス ウロボロス」加藤治男

f:id:atelier-maan:20181111140650j:plain

”茅の輪くぐり”みたい、とおっしゃってる方も。確かにそうですね~。多くの方が歩いて行かれました。

f:id:atelier-maan:20181111140830j:plain

池の上に繊細なガラス作品が置かれています。屋外に置くことで作品がどう変化していくのか、作家の方も初体験とのことです。今回、若い作家の方々が意欲的に実験的な試みをされていて、ここの場はそれができる土壌なのだとあらためて思いました。

#13「ひとの心のあるところ」吉田朋花f:id:atelier-maan:20181111141411j:plain

#20「青空」宮澤泉

f:id:atelier-maan:20181111150118j:plain

「どうぞ触ってみてください」とおっしゃる作家のみなさん。和やかな雰囲気に包まれていました。

☆今月いっぱいまでやっています。よかったら遊びに来てください

展示期間:11月1日(木)~11月30日(金)

入場:無料

会場:小田急電鉄多摩線はるひ野」駅南口~黒川海道緑地~セレサモス~「黒川」駅南口

*作品鑑賞の所要時間は個人差があると思いますが、目安として約2時間。歩きやすい服装でお越し下さい。

*作品の位置やルートは、「はるひ野」駅南口広場、「黒川」駅南口前にパンフレットが置いてあります。

*地図等、詳細は、アトリエIZUMIブログをご確認ください http://blog.goo.ne.jp/ais-port

 

11月9日(金)~18日(日)まで、和光大学芸術学科の学生さんによる「サトヤマアートサンポ」も同時開催されています。こちらは「黒川」駅がスタートです。お時間ありましたら、ぜひ合わせてどうぞ~
http://www.wako.ac.jp/art/satoyama/

f:id:atelier-maan:20181110152033j:plain

流れるかたちの色あそび

昨日は、こんなことしました。

f:id:atelier-maan:20181108163458j:plain

円柱型の水槽に色インクを垂らし、かたちの変化を見ています。徐々にインクを増やしていきます。

f:id:atelier-maan:20181108163602j:plainなんか、じっと見てしまいます…

f:id:atelier-maan:20181108163935j:plain会話もだんだん興奮気味に(笑

f:id:atelier-maan:20181108165034j:plain小さめの容器に木のコマを入れてみました

f:id:atelier-maan:20181108173917j:plainなんか石鹸みたいだけど…

f:id:atelier-maan:20181108174343j:plainよく回りますよ~

f:id:atelier-maan:20181108170953j:plain

マーブリング模様を紙に写し取ってみました

f:id:atelier-maan:20181108174633j:plain

f:id:atelier-maan:20181108174655j:plain

f:id:atelier-maan:20181108174735j:plain

f:id:atelier-maan:20181108174751j:plain

縄文が熱い!

今夏、上野の東京博物館で行なわれた縄文展は大変話題になりましたね。縄文関連のイベントも全国あちこちでいろいろ行なわれていて、なんだかワクワクします。町田市の市民グループ「ピッピのくつした」でも縄文が熱いブームとなっています。今日はメンバーが参加していた「本気でつくる町田の縄文土器と野焼き体験」(町田市生涯学習センター講座)の見学に行きました。大地沢青少年センターにて。雨が上がってよかった~

f:id:atelier-maan:20181107122759j:plain

参加者の方々が数か月前に制作し、乾燥させた縄文土器たちの野焼きが始まります。

熾火を円状に整え、その周りを放射状に縄文土器で囲います。わー、もうこのかたちにドキドキする…

f:id:atelier-maan:20181107123024j:plain

縄文土器をひとつひとつ円の中へ。円状はムラなく焼く行程としても理に適っているのだと思います。でもそれだけでなく、だんだん、神聖な儀式を見ているような気持ちに…。

f:id:atelier-maan:20181107123153j:plain

防火対策の服装をしていても、すごく熱いですよね。え、では縄文人はどうしていたのだろう??

f:id:atelier-maan:20181107123359j:plain

木材で土器を覆うように、どんどんかぶせていくと、自然に着火し始めました。

f:id:atelier-maan:20181107124047j:plain燃えている

そして、激しく燃えている

f:id:atelier-maan:20181107124134j:plain

…見えてきました

f:id:atelier-maan:20181107124438j:plain

f:id:atelier-maan:20181107124953j:plain

f:id:atelier-maan:20181107125148j:plain

微睡んでます

f:id:atelier-maan:20181107130032j:plain

帰りに、町田市小山町にある「田端環状積石遺構」にも寄りました。

f:id:atelier-maan:20181107161632j:plain

住宅地の中にさり気なく存在しています。小高い丘にあって、丹沢山系が見える見晴らしのいい場所でした。

f:id:atelier-maan:20181107161752j:plain

町田市には縄文遺跡がたくさん残っていますね。それは大事にしたいなあと思いました。

「ピッピのくつした」発行のフリーペーパー、最新号は「縄文特集」。今月末に完成予定でーす。

 

 

緑と道の美術展 in 黒川 2018

今日も暖かな、いいお天気でしたね~

土日と祝日は「はるひ野」駅南口前に受付のテントが出ています。晴天時9時~16時まで。f:id:atelier-maan:20181103093355j:plain今日はお当番でした!

作品鑑賞スタートは「はるひ野」駅からがおススメです。パンフレット地図に載っているルートもそう記載してあります。駅を出たところに、忠犬ハナが待っていま~す。

f:id:atelier-maan:20181103112128j:plain#2「KASHIRA」前田忠一

今日は一緒に受付をしていた緑地管理協議会の方々から、先祖代々大切にしているこの土地のお話をいろいろ伺い、地元を愛する熱い思いがこの展覧会を支え、盛り上げてくださっていることを知りました。「毎年楽しみにしています」と声をかけてくださる地域の方も多く、新しく変化していきながらも、温かな関係が築かれているのだなと思いました。そのような展覧会に参加させていただけて幸せに思います。

日差しもぽかぽかしていました。

f:id:atelier-maan:20181103133136j:plain

f:id:atelier-maan:20181103133316j:plain

今月いっぱいまでやっています。よかったらどうぞ~

展示期間:11月1日(木)~11月30日(金)

入場:無料

会場:小田急電鉄多摩線はるひ野」駅南口~黒川海道緑地~セレサモス~「黒川」駅南口

*作品鑑賞の所要時間は個人差があると思いますが、目安として約2時間。歩きやすい服装でお越し下さい。

*作品の位置やルートは、「はるひ野」駅南口広場、「黒川」駅南口前にパンフレットが置いてあります。

*地図等、詳細は、アトリエIZUMIブログをご確認ください http://blog.goo.ne.jp/ais-port

 

緑と道の美術展 in 黒川 2018 

黒川里山アートプロジェクト「緑と道の美術展」が始まりました!

f:id:atelier-maan:20181029111610j:plain

展示期間:11月1日(木)~11月30日(金)

入場:無料

会場:小田急電鉄多摩線はるひ野」駅南口~黒川海道緑地~セレサモス~「黒川」駅南口

*作品鑑賞の所要時間は個人差があると思いますが、目安として約2時間。歩きやすい服装でお越し下さい。

*作品の位置やルートは、「はるひ野」駅南口広場、「黒川」駅南口前にパンフレットが置いてあります。

*地図等、詳細は、アトリエIZUMIブログをご確認ください http://blog.goo.ne.jp/ais-port

☆今日もいいお天気で、散策日和でした~♪ 作品の一部をご紹介しま~す。

はるひ野駅から、作品を鑑賞しつつルートを進み、よこやまの道へ。見上げながら登っていきます…

f:id:atelier-maan:20181101121126j:plain#5「『9』について?」間地紀以子

少し遠くに、小さな方がいらっしゃいました…。地中にはもっと離れた場所とつながる通路があるそうです

f:id:atelier-maan:20181101121732j:plain#7「おかえり」杉江玲子

作者不明のこんな造作もつい見てしまいます…

f:id:atelier-maan:20181101122555j:plain

f:id:atelier-maan:20181101122949j:plain

つい、小さな生きものばかり撮ったりして…

f:id:atelier-maan:20181101124354j:plain

あら、こんなチャーミングに赤とんぼが…

f:id:atelier-maan:20181101124832j:plain#12「ため息」鈴木歩

小さな人がぐるぐる歩いていました。今度、お友達を誘ってきてくれるそうですf:id:atelier-maan:20181101125529j:plain

#11「歩くエンドレスウロボロス」加藤治男

f:id:atelier-maan:20181101130024j:plain赤とんぼもいるし、メダカもいるし~♪

蜘蛛の巣がつくった穴に、つい見惚れていたりとか…

f:id:atelier-maan:20181101130334j:plain

冬カマキリも見ていた…。

f:id:atelier-maan:20181101130726j:plain

#15「active memory」(作品一部)石川慎平

f:id:atelier-maan:20181101134345j:plain今日も浮遊~

 #17「今、うまれる」立川真理子

f:id:atelier-maan:20181101134608j:plainなんか、イイですね~♡

#18「サイクリング」石黒和夫

f:id:atelier-maan:20181101134927j:plainトカゲが上陸…参加してる!

#19「コネクト」(作品一部)吉野匠

全てはお伝えしきれてないです…。今週はいいお天気が続きそうですよ~。お時間ありましたら、ぜひ実際に足を運んで見てみてくださいね~

 

 

 

今週のまあん!

今日はハロウィンですね~。お菓子をもらってからアトリエに来たお子さんも。商店街もにぎやかに盛り上がってたようです。

f:id:atelier-maan:20181031154541j:plain幼児親子さんたちと

まだ準備中の写真。もうすぐ来るかな~

f:id:atelier-maan:20181031154621j:plain風船や積木、手作り紙ボールで遊びました

6年生は卒制。今週も地道に土台作りをしています…

f:id:atelier-maan:20181031173002j:plain

高学年はダンボールでこんな作品をつくったりもしました~

f:id:atelier-maan:20181031173408j:plain