こんな変わりケンダマをつくりました。
カップにサイコロ
サイコロの図柄は自由。大吉などのおみくじバージョンの子もいました。「1」ってどんなかたち? とか「5」はどうしよう…とか言いながら、ワイワイ描いています。「3」って何色かなあ…とつぶやく子がいました。「みずいろ!」「ええ~?きみどりだろう~」みんな思い思いの色があるのですね。「3」って何色でしょうねえ~。全部の数をみんなで確認し合ってました。面白いなあ~
出来上がったら、あそびます。まず利き手から。普通にカップに入れるもの、さかさまに入れるもの、逆手で取るもの、ブランコさせてとるもの、いろんなバージョンを考えました。まあ、みんな大体できました。
「簡単じゃん!」「じゃあ、次は反対の手でやってみて」「え~!?」そうすると出来ないのですよね~。でも、何回もやると出来てきました。
「見て!できたよ!」「すごーい。じゃあ、目をつぶってできる?」「ええ~!?」
って感じでエンドレスに何度も飽きずにやっていました。
やった! できました~♪